*「尖閣諸島」について

歴史;尖閣諸島は明治28年(1895年)に我が国の領土に編入された日本固有の領土。
   遡る明治17年に福岡県の実業家古賀辰四郎氏が同諸島を訪ね開発したことが契機。
   明治29年沖縄に群制が敷かれ、魚釣島久場島八重山郡編入。北小島・南小島
   と共に国有地に指定され、地番がつけられた。政府は同年、開発に功のあった古賀氏
   に30年間無償貸与し、昭和7年に古賀氏の子息に払下げられ、私有地となった。
事業;古賀氏は、アホウドリの羽毛の採取やグアノ(海鳥糞)の採取、カツオ節工場等の
   事業を営み、ピーク時には、130人が島で生活していたが、昭和15年頃無人島に   なり米軍統治を経た49−63年に古賀氏と親しかった埼玉県在住の男性(69歳)
   一族へ譲渡された。
購入;今回の購入対象3島は男性が所有し、久場島は男性の妹名義で47年から米軍の
   演習場として提供している。
紛議;昭和40年代に石油や天然ガスや大量の地下資源を大量に埋蔵する可能性が指摘され
   ると、中国・台湾が急に領有権を主張し始めた。
   昭和53年、中国漁船140隻が押し寄せ、40隻が領海内で操業を繰り返すトラブル
   が発生した。こうした紛議を受け、政府は
   平成14年から3島を借り上げ、上陸を禁止。
   平成22年9月、領海を侵犯した中国漁船が海上保安庁の巡視艇に衝突を繰り返す事件
           が発生し、船長を逮捕したものの後日釈放し、国内からの批判多し
   平成24年3月、周辺の無人島39島に政府が命名した。対抗して中国も70島に命名
本日;石原慎太郎都知事が、東京都として3島を購入する旨、出張先米国ワシントンで記者会見
   既に所有者の内諾を得ているとのこと。
現住所は、沖縄県石垣市登野城(とのしろ)行政区域と所有権は別であり、都が購入後も
   石垣市のままとなるという。
国益を長期的に視座に置き、国策に合致する方向を定め、果敢に行動することが政治家の本来の
役割であった筈。石原都知事が国家のリーダーとしての手本を国民に見せてくれた。