名言に学ぶ

勝 海舟

「行蔵(こうぞう)は我に存す

毀誉(きよ)は他人の主張、我に与らずと存じ候。」

行蔵とは出処進退のことを指す、その人がなにを考え、なにをしたか
人の生き方はつまるところ良くも悪しくも最後はすべておのれ自身に
跳ね返ってくるものだ(氷川清話)

出処進退は、自分自身が決めること、悪口や賞賛は他人が主張するだけ
のことであり、自分とは関係がないことである。

西郷 隆盛

「世上の毀誉、軽きこと塵に似たり」