データから見えるこれからの経済・社会(その1)

世界のトレンド

a ボーダーレス(国境のない)経済へ移行する中、大競争社会へ突入
b 二極化進行による格差拡大;成功者VS敗退者 富裕層VS貧困層
c アジアの成長
  相対的に日本のシェア低下・国際的な製造業の再配置       中国の急成長 WTC加盟

d わが国の産業生産拠点アジアにシフト(輸入ウエイト増加)
e 企業のストック調整圧力

f 雇用システム見直し
   終身雇用制度の維持困難に・・・人材の流動化進展
g 年金制度の崩壊 (確定給付型から401K(確定拠出型))

h 雇用制度の変更
      正社員からパート;アルバイト、非正規社員の増加  雇用制度の多様化 労働集約的な業務の労賃は、企業の海外への生産拠点  シフト並びにアジアの労働者を使用することで少なくとも  5分の1に低下収斂。

i 世界の人口
   毎年 8,千万人の人口が増加
      現在         2050
   世界の総人口 68億3539万人 91億4998万人
地域分布
アジア 60.1% 北米 5.1%
アフリカ 13.1% 中米・カリブ 2.9%
ヨーロッパ12.0% 中東 0.8%
南米 5.7% AUS・NZ 0.5%