データから見えるこれからの経済・社会(その3)

国際的なM&Aの増加
a 三角合併の解禁 2007年5月
海外の企業が含み資産を背景に日本の連結子会社を窓口に
企業統合を仕掛けることが可能に 
国際競争力ランキング        1位    2位   3位   4位   5位    日本
IMD国際競争力ランキング     米国   香港 シンガポール  スイス デンマーク  17位
(2009年世界競争力年鑑)
世界経済フォーラム          1位   2位   3位   4位    5位      日本
(2009年世界競争力指数)    スイス  米国 シンガポール スウェーデン デンマーク 8位
少子高齢化の進行 出生率 をベースに 試算(国立社会保障人口問題研究所)
                    2005   2030    2055    2080   2105
a 日本の人口推移        12,777  11,522   8,411    6,338  4,459
(単位;万人)
b 内生産年齢(15〜64)           8,409          4,595

c 65歳以上人口      2,576 3,646