日本よ勁き国となれ(櫻井よしこ)に学ぶ

外国(米国・ロシア・中国)の戦略を国家として
継続的に情報収集・分析を行い
国益に根ざした長期戦略・国家戦略を策定し
行動することが独立国として当然。
日本全体が相手国の姿を知ろうともしない状態では
100戦100敗は必至。

全世界の人類が目指すべき公正や正義の価値観を
真正面から掲げて主張し
国益を賭して攻めに転じるべき時
主張する外交への大転換が必要

守るべき価値観

皇室が果たして来た役割
政治的役割は変化してきたが、一貫不変の役割は
「祭祀」を行うこと 。

天皇自らが祭祀を行い、「民安かれ、国安かれと祈る」
君主制は日本のみ。

「祖先への感謝と崇敬に始まり、五穀豊穣と天下泰平を
祈ってきた。

国民を見つめる視線は「大御宝」(おおみたから)
という言葉に表れている。

文化文明の共同体としての首長が天皇
皇室はあくまでも権威としての存在。

125代の皇位継承者の中で直系かつ嫡系は41回。