何のために生きるか

何のために生きるか?について自身の信念を語る
先人たちの言葉を参考にしながら自分の生き方を
考えてください。

何のために生きるか、経営者である前に一人の人間。
共同体としての絆の強かった日本の会社も
市場原理・効率化という流れの中で変化してきた。

しかし、それは人間が人間らしく生きるということに
対し、どんな意味を持つのだろう。

会社が活気溢れる場となるためには、
その目的が社員の誇りや生き甲斐を支えるものでなければ
やがて綻びがでる。(元ソニー会長 出井 伸之氏)

志が問われている
何のために企業は存在し活動するのかと
それは個人も同じである。
ソニーの井深 大氏・盛田 昭夫氏は創業時
「人類のために役立つモノ作りを」と謳った。