どんな危機にも打勝つ100年企業の法則

どんな危機にも打勝つ100年企業の法則

抜粋 TOMAコンサルティンググループ
藤間 秋男
1 会社の寿命 (日経調査 1996年 対象 8万社)

1年後 60% 老舗 創業後 490年 虎屋
3年後 38% 348年 マツモト交商
5年後 15% 311年 にんべん
10年後 5% 219年 安田松慶堂
20年後 0.39% 176年 千疋屋総本店
30年後 0.025% 161年 山本海苔店
154年 榮太楼総本舗

2 日本は「100年企業が世界一多い国(帝国データバンク

①100年以上続いた企業 2万社以上 ⇒次に多い 英国・ドイツ いづれも2千社程度

②200年以上続いた企業 1,241社 ⇒中国で9社 インドでは3社のみ

③500年以上続いた企業 34社

3 なぜ日本に多いのか
・・続けることができるということ自体、
国民が危機を乗り越える力を持っていることの証左
日本は危機に瀕すると皆が目覚め、これまで見せなかった高い能力を発揮する国民性
4 老舗企業に見る人材育成

1 考えさせる 2発言させる 3行動させる 4反省させる

5 老舗企業に学ぶポイント

①守りに入ったら負ける・・・絶えずイノベーションを続けていくこと
②商品に徹底的にこだわる
③お客様を徹底的に大切にする
④社長が朝早く出社
⑤社長の器が会社を決める
⑥絶対的な強みのある商品・サービスを持つ(コアコンピタンス保有
6 業績アップチェックリスト 500項目以上の打つ手を掲載
7分野 1 売上アップ編
2 粗利益率アップ方法編
3 経費削減編
4 資産の見直し編
5 負債・資本の見直し編
6 銀行対策・その他編
7 経営戦略編

7 TOMAコンサルティンググループ
で使用している
「カミナリカード」 ・ 「ニコニコカード」