「不將不逆、應而不藏」

(將(おく)らず逆(むか)えず、
應(おう)じて而(しか)して藏(おさ)めず)

過去を悔やまず、先のことの取り越し苦労もせず、
時機に応じて適切な対処を行い、
その結果に対しては、淡々と事実を受け止め
くよくよせず、心に留めない心の持ちようを
説く。

中国の古典『荘子』にある言葉である。
「今日より明日は、もっといいはず。

もし明日が悪かったら、明後日こそきっとよくなる」と
何事も前向きに捉えることを旨とし、
難局に直面しても、過去のことに縛られず、
明るい将来を信じ、状況に応じて
目前の問題に向き合い、淡々と仕事を続ける。